紅葉の季節ですね~
蒜山とか今の季節は紅葉が綺麗で気持ちが良いでしょうね~♪
ただ、この時期は蒜山に行くと高速道路が混むんですよね・・・(*_*;
まぁ、近くでもキレイな場所はありますしね♪
ちょっと曇り空でしたが、訓練するには良い感じの気温でしたね♪
みんなレベルが高いので、ワンランク上げて、
ジャンプも、ただ跳ぶだけじゃなく、向こうで立ってマテをして、
またジャンプして帰って来るなど難易度を上げて練習しました(^_^)v |
 |
美愛ちゃん
ちょっとテンションが上がっていたのもあって、8の字股くぐりが上手に出来ていましたね☆
ジャンプも向こうで立ってマテが出来ていたので、お家だったら怖くないので、
落ち着いて練習したらすぐに出来るようになりそうでした♪ |
|
ルイちゃん
最近のルイちゃん♪オドオド不安そうな感じもなくなりましたし、堂々として見えます♪
ジャンプも、股くぐり歩きも上手に出来ていましたよ~
股くぐり歩き、右から入るのはキレイなので、左もスムーズに出来たら完璧(^_-)-☆ |
|
うみ
股くぐり歩き、1回目は焦りすぎで無駄な動きが多かったのですが、
2回目はちょっと上手になりました(^_^)v
フセでマテをさせて隠れている時に呼ぶのをやめてくれないかな(^_^;) |
|
|
怖がりさんトリオの訓練は焦らず、ゆっくりでやっています♪(*^。^*)
本当にパピィーの時には怖がりじゃない子も
色々な事が分かりだして、特に繊細な子は
音や知らない人などが怖くなる子が多いんですよね~
おじさんが苦手だったり、子供が苦手だったり、その子の生活環境で
接する機会が少なかったりで、なかなか難しいですが
その子のペースで頑張りましょう(^_-)-☆ |
 |
湖南ちゃん
湖南ちゃんは怖がりからくる人見知りタイプなのかな?
フラフープなどの物は意外と大丈夫なんですよね♪高さは低くからで大丈夫なので
自信を付けてあげましょう☆今回はお姉ちゃんもいて嬉しかったね~ |
|
NANAちゃん
端っこに行きたいNANAちゃんですが、動きのある事をしている時は
集中しているので、他の事は気にならないみたいで、
ジャンプや8の字股くぐりは流石の運動神経でカッコよくスルスルやっちゃいました☆ |
|
春駒
やっぱり運動神経が悪いからですかね~?跳べる高さなのに
出来れば避けたいって感じなんですよね~駒も自信がないんでしょうね・・・
回数を跳んで自信を付けてもらおうと思います(^_^)v |
|
|
|
|
|
|
|
|