明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
今年は暖冬でお正月も天気が良かったですね♪
お休みも長かったので最上稲荷に行かれる方も多かったのではないでしょうか?
今年も風物詩の渋滞が出来ていましたよ~
今回は午前中に少し雨がぱらつきましたが、なんとか天気ももってくれました。
今回はマット練習を中心にお勉強しました♪
みんな、上手に出来ていますよね~(^_-)-☆ |
 |
 |
|
星空ちゃん
星空ちゃん、マットが上手に出来るようになりましたね!!頑張ったね~
少し距離を出しても行けるようになりました♪遠隔からのフセも完ぺきでしたよ☆
1声符でカッコよく、遠隔のフセが出来ていて凄かったです(^O^)/ |
|
ココちゃん
ココちゃんのマットは素晴らしいですね♪かなり離れた所からでも自分で行けちゃいます。
落ち着くし、大好きなんだもんね♪脚側もよく歩けるようになりましたよ~
前は座り込んでしまう事もあったのに、頑張ってるね☆(^_^)v |
|
楓
マットは大好きで動きも良いのですが、せっかちな性格なので
焦って間違えたりマットまで行かずに伏せたり(笑)もう少し落ち着いてくれたら
カッコよく出来るんですけどね~頑張っている姿勢は褒められました(^_^;) |
|
|
|
今回は初めましての子が沢山参加してくれました☆
当たり前ですが、みんな性格が全然違うんですよね~
でも、大きく分けると中型犬以上の子はヤンチャな子が多くて
小型犬は怖がりな子が多いですよね。
それぞれ良い所が多いのですが、これから10年以上一緒に暮らしていく為には
より良い関係を築きましょうね♪
最初は座っていなくても、飼い主さんの近くで待っているだけでも凄いです(^_-)-☆ |
 |
|
茜音ちゃん
歩き始める前のお座りなども早くなりましたね!!いつまでも見た目は
赤ちゃんのようですが、隣でジッと待てている所など見ていると
本当にお姉さんになったな~って感じますね!上手に脚側も出来ていました♪ |
|
リクちゃん
リクちゃんはマズルコントロール(口を持たれる事)が苦手ですが、
後ろから抱きかかえるようにすると良いみたいですね♪
最初は下あごと頭を押さえるだけでもOKですよ~上手にお手が出来ていました☆ |
|
ポチちゃん
アイコンタクトが上手に出来るようになりましたね!!他の事に集中している時に
いくら指示を出しても聞いていないことがあると思いますが、
まずはアイコンタクトで集中させてから指示をだすと良いですよ♪頑張っていますね!
|
|
リクちゃん
フレンドリーでとても可愛い性格ですね♪ただ、自分の思ったことが出来ないと
大げさに抵抗するときも(笑)本来はお腹を撫でられたりするのは気持ちが良い事なので、
ごろんとしている時も優しく撫でて、落ち着かせるようにして下さいね♪ |
|
しずくちゃん
最初は少し戸惑っていましたが、だいぶ教室の環境にも慣れてきましたね☆
怖がりサンはパニックになってしまう子が多いのですが、
呼んだらちゃんとお姉ちゃんたちの所に行っていたので、凄いですよ!! |
|
マロちゃん
マロちゃんもすごく怖がりサンなので、来てすぐの時はオドオドしていましたが、
まわりのお友達が優しい子だと分かったのか、だいぶ慣れてくれましたね♪
ここに来ると美味しい物も食べられて楽しい所だって思ってほしいです☆頑張ったね! |
|
|
|
|
|
|
|
|