今年もスズメの子育てが始まりました♪ 
      駐車場でフン攻撃に気を付けて下さいね(笑) 
      予防シーズンでバタバタしていてホームページが 
      なかなかアップ出来なくてすみません(^_^;) 
      今年は快適な時期は短く、すぐに暑くなりそうですね。 
      人間もワンコも体調管理には気を付けましょう~
  
      今回もハードルやフラフープを使ってお勉強しました! 
      他の子が平気そうにしているのを見るだけでも 
      安心したり、勉強になりますよね♪ | 
    
        | 
    
        | 
    
      | 
       | 
    
       美愛ちゃん 
      あんなに苦手だったフセも上手に出来ていましたよ~(^_^)v 
      フラフープは出来れば避けたい感じでしたが、真面目さんなので 
      言われたことはきちんとしてくれます☆優等生だもんね♪ | 
    
      | 
       | 
    
       ココちゃん 
      寒い時期より活発になって動きが良くなってきましたね♪ 
      ご機嫌でママのお膝の上で良い顔していました(*^_^*) 
      ハードルやフラフープも怖がらずに跳べていましたよ~凄い! | 
    
      | 
       | 
    
       モコちゃん 
      足元が不安定になるので、ゴロンをするまでの工程が少し怖いみたいですが、 
      なってしまえば気持ち良さそうな顔をしていましたね♪ 
      フラフープも頑張ってくぐっていました~偉いね☆ | 
    
      | 
       | 
    
       コタちゃん 
      何処でも触らせてくれますし、お口の中も大人しく見させてくれます☆ 
      ハードルやフラフープもまったく怖くないみたいですね! 
      最近はお友達の事をあまり気にせず、集中できていますよ~ | 
    
      
       かつおちゃん 
      先輩ワンコがたくさんいてビックリしたね!! 
      他の子がいても物おじせず、元気いっぱいでした♪ 
      教室に通うのも3匹目の訓練のベテランママ☆流石、扱いが上手です~ | 
    
      | 
       | 
    
      今回はフラフープやハードルを使ってみました~ 
      みんな運動神経は良いはずなのですが、 
      あまり見たことがない物があると怖いんですよね~ 
      フラフープをまたぐのなんて人間からしたら何が怖いのか?? 
      と思いますがワンコ達は繊細ですね(^_^;) | 
    
        | 
    
        | 
    
      | 
       | 
    
       茜音ちゃん 
      久しぶりのハードルで最初はドキドキしていましたね。 
      でもすぐに思い出したのかハードルもフラフープも上手に跳べていました☆ 
      見た目と違って意外と度胸があるんですよね!カッコイイ~ | 
    
      | 
       | 
    
       そらちゃん 
      脚側の時にスピードが速すぎて(ママへの愛が強すぎて) 
      ツケの誘導が間に合わないって言われていましたが、 
      私もカメラが追いつきませんでした(笑)でも上手に出来てたのは見てたよ♪ | 
    
      | 
       | 
    
       笑ちゃん 
      フラフープを使った輪くぐりも上手に出来ていました! 
      あまりにも普通に通って行くので見えてないんじゃないかと思うほど(笑) 
      どんどん成功体験を繰り返して得意な事が増えると良いですね | 
    
      | 
       | 
    
       しろたんちゃん 
      怖がりサンだけどハードルを良く頑張ったね!!(^_-)-☆ 
      怖い事があると固まるタイプですが、脚側の流れで自然に行くと 
      ちゃんと跳べていました~すごく勇気がいったね~凄かったよ☆ | 
    
      | 
       | 
    
       マーニちゃん 
      ハードルにリードが当たって音がしたのが怖かったんだね~ 
      でもその後のフラフープも最後は上半身が入れて良かった♪ 
      フセが長く出来るようになっていたし、落ち着きも出てきました☆ | 
    
      | 
       | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   | 
    
      |   |