あけましておめでとうございます(*´▽`*)
本年もよろしくお願いします♪
今年もお稲荷さんの渋滞が凄かったですね~
今回は立止やオモチャの持来など新しい事もしたよ☆
立止はお座りやフセと似ているので
応用という感じですが、持来はオモチャが
どれだけ好きかでも教えやすさが変わりますよね~
|
|
|
かつおちゃん
いつもオモチャで遊ぶ時に持来というよりは
自分で落としたり投げたりして遊ぶ感じだと言われていましたが
ちゃんと手元まで持ってきてくれていましたね♪ |
|
マーブルちゃん
今回、初めての事も多かったけど頑張ったよ~
オモチャを咥えて少しだけ近くに持ってきていたので
ママやパパの指示で持って来れるようになるとカッコいいね! | |
|
海駒
オモチャを投げると近くには行くけど持来はなかなか難しいね~
最近は訓練を少しサボっていたので気分転換に
新しいことに挑戦しようね♪頑張るぞ! |
|
1月だというのに暖かいですね~
外で訓練してもへっちゃらでした(*^^)v
みんなマテが良く出来るようになりましたね~
集合写真がすぐに撮れるようになりました♪ |
|
|
湖南ちゃん
今回は近所で大きな音や人が通ったりしていなかったので
怖がったりせず、すごく落ち着いていましたね☆
マテも良く出来ていましたよ♪偉いね~ |
|
笑ちゃん
招呼の時にお友達の声がして気にしていましたが
よく我慢しましたね☆ちゃんとママの所に行けて
凄いよ♪よく集中できていたもんね~ |
|
おこげちゃん
集合写真の時も真ん中なのに良く待てていましたね!
落ち着いたトーンの声で指示を出したり、お姉ちゃんが
訓練するときだけオヤツのグレード上げたりすると良いかも。 |
|
ベルちゃん
フセが形になってきましたね♪最初は足をくぐる感じ
次は足なしでお尻を少し抑えながらオヤツで誘導、
そしてフセで待つというように時間をかけて教えてあげましょうね~ |
|
春駒
散歩の時にリードをグイグイ引っ張るというと
ビックリされたね~おっとり系に見えますが
実はイケイケ( ´艸`)訓練の時は猫かぶってるよ~ |
|